名古屋工業大学 博士グローバルアカデミー
  • Youtube
Youtube

DGA講座「エネルギー変換システム」II ①

光-光エネルギー変換

ガラス構造を利用した新しい光機能性材料の開発とそのLED照明への応用が注目されている。本講座では、ガラス中の遷移金属元素の偏析構造が生み出す光学特性と、その分子動力学法によるモデリングの取り組み、放射光X線データを用いた逆モンテカルロ法による構造解析など新たなガラス研究の事例を紹介する。

日時2025年3月19日(水) 14:30〜17:00
場所ステーションAi (JR/地下鉄「鶴舞駅」下車)
大会議室2(講義)
定員20名
講師生命・応用化学類 教授 早川 知克    物理工学類 助教 木村 耕治
予約方法以下のページよりお申込みください。