DGA講座チラシをクリックするとPDFファイルが表示されます。
DGAは、日独国際連携した「博士後期課程」を利用する学び直し/アップスキリングを提案します。
その導入教育として、2025年は企業の若手技術者向けの連続講座(全4回)を開催します。
名古屋工業大学 御器所キャンパス または ステーションAi(ともにJR/地下鉄「鶴舞駅」下車)
名古屋工業大学で開催時は講義(教室)+ 見学(研究室)、ステーションAiで開催時は講義のみ
【事前予約制・無料】
20名程度
企業における若手社員
講座II①
2025.03.19
14:30〜17:00
講座II②
2025.06.25
15:00〜17:30
講座II③
2025.09.03
14:30〜17:00
講座II④
2025.12.17
15:00〜17:30
DGAは、日独国際連携した「博士後期課程」を利用する学び直し/リスキリングを提案します。
その導入教育として、2024年は企業の若手技術者向けの連続講座(全10回)を開催しました。
中京地域の企業15社から72名の参加登録があり、10回の講座にのべ95名の参加がありました。
各講座の開催様子を参照ください。
名古屋工業大学 御器所キャンパス (JR/地下鉄「鶴舞駅」下車)
教室(講義)+ 研究室(見学)【事前予約制・無料】
20名限定【毎月開講】
企業における若手社員及び研究企画担当者
講座①
2024.02.28
16:20〜17:50
講座②
2024.03.27
16:20〜17:50
講座③
2024.04.17
16:20〜17:50
講座④
2024.05.08
16:20〜17:50
講座⑤
2024.06.12
16:20〜17:50
講座⑥
2024.07.10
16:20〜17:50
講座⑦
2024.08.28
16:20〜17:50
講座⑧
2024.09.18
16:20〜17:50
講座⑨
2024.10.16
16:20〜17:50
講座⑩
2024.11.20
16:20〜17:50